七夕祭並びに世界遺産登録記念祭のご案内

七夕祭並びに世界遺産登録記念祭のご案内
平成28年7月1日UP 七夕の日であると同時に、当社の世界遺産登録日でもあります7月7日(木)の午前10時…
続きを読む
七夕祭並びに世界遺産登録記念祭のご案内
平成28年7月1日UP 七夕の日であると同時に、当社の世界遺産登録日でもあります7月7日(木)の午前10時…
続きを読む
世界遺産追加登録祈念「三谷坂 七夕ウォーク」のご案内
平成28年6月13日UP 世界遺産追加登録候補となった三谷坂のウォーキングイベントが開催されます。かつて勅…
続きを読む
「大祓式―夏越の祓」と「茅の輪の設置」のご案内
平成28年6月13日UP 恒例の「大祓式(おおはらえしき)―夏越の祓(なごしのはらえ)」を6月30日(木)…
続きを読む
NHK文化センター梅田教室講座「雅楽を楽しむ」
平成28年6月13日UP 当社は高野山の守護神として、弘法大師の時代から深く信仰され、中でも舞楽(雅楽に合…
続きを読む
神社を知る講座「大祓(おおはらえ)詞(ことば)」
平成28年5月9日UP 古来からの日本人の信仰観に基づき、本当に神さまから大いなる力をいただくには、どうし…
続きを読む
天野の里づくりの会主催「ホタル観賞会」並びにライトアップのご案内
平成28年5月5日UP 毎年地元の天野の里づくりの会主催で行われている「ホタル観賞会」と「和太鼓演奏」が今…
続きを読む
明治リバティアカデミー 駿河台キャンパス 宮司出向講座のお知らせ
平成28年4月28日UP この度明治リバティアカデミー駿河台キャンパスにて、「日本人の魂の古層を探る」講座…
続きを読む
ライトアップとチェロ演奏の夕べ開催のご案内
平成28年4月13日UP GW期間中に、ライトアップされた丹生都比売神社境内で、フランス人チェロリスト、ロ…
続きを読む
龍谷ミュージアム「水 神秘の形」における当社所蔵品展示のお知らせ
平成28年3月27日UP 龍谷ミュージアムにて、当社所蔵の北条政子寄進の「金銅琵琶」が展示されますので、ご…
続きを読む
バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2016
平成28年3月18日UP 平成22年、バッハの誕生日である3月21日にニューヨークの地下鉄で一人のチェロ奏…
続きを読む
〒649-7141
和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
お電話:0736-26-0102
(毎日午前8時45分から午後4時30分)