【重要】寒波到来による周辺道路の状況について

【重要】寒波到来による周辺道路の状況について
現在寒波の影響により、降雪のない場合でも午前中は周辺道路の一部に凍結がみられます。 車は冬用タイヤの着用を…
続きを読む
【重要】寒波到来による周辺道路の状況について
現在寒波の影響により、降雪のない場合でも午前中は周辺道路の一部に凍結がみられます。 車は冬用タイヤの着用を…
続きを読む
【重要】町石道 二ツ鳥居・神田地蔵堂間の復旧のお知らせ
令和5年6月の豪雨災害以来、通行止めの続いていた世界遺産「町石道」の二ツ鳥居(120町石)・神田地蔵堂(1…
続きを読む
縁結び守 授与再開のお知らせ
ご祭神のお遣いとして、弘法大師を高野山へ導いた白と黒のご神犬。 この「みちびきのご神犬」が、あなたを良縁へ…
続きを読む
厄除守 授与一時休止のお知らせ
日本三大厄神である当社の厄除守ですが、予想を上回る多くの方々にお求め頂き、奉製が間に合わない状況となりまし…
続きを読む
【重要】2月のご祈祷ならびにご朱印の受付について
◇2月の下記の日は祭典が行われるため、ご祈祷の受付時間が変更となります。 〇11日(火) 紀元祭(建国記念…
続きを読む
冬の限定御朱印のお知らせ
2月末までを予定し、冬の限定御朱印を授与しております。 雪の境内とご神犬しろまるくろまるを描いたものです。…
続きを読む
ご神犬公開日についてのお知らせ
高野山開創縁起由来の「みちびきのご神犬」すずひめ・大輝(天然記念物・紀州犬)の公開日は、 御祭神の御縁日と…
続きを読む
丹生都比売神社奉納菓子のお知らせ
【お知らせ】数日で完売し、入荷待ちとなる状況です。申し訳ありません。 この度、鎮座地かつらぎ町のフルーツを…
続きを読む
ご神宝の博物館特別展示について
この夏、奈良国立博物館と和歌山県立博物館に於いて、丹生都比売神社ご神宝の特別展示が行われます。 〇奈良国立…
続きを読む
7月7日 世界遺産登録20周年
この令和6年7月7日をもちまして、丹生都比売神社は『世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道』としてユネスコ世界文…
続きを読む
〒649-7141
和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
お電話:0736-26-0102
(毎日午前8時45分から午後4時30分)