【重要】1月のご祈祷ならびにご朱印の受付について
【重要】1月のご祈祷ならびにご朱印の受付について
◇1月の下記の日は祭典・行事が行われるため、ご祈祷の受付時間が変更となります。 〇16日(木) 睦月月次祭…
続きを読む
【重要】1月のご祈祷ならびにご朱印の受付について
◇1月の下記の日は祭典・行事が行われるため、ご祈祷の受付時間が変更となります。 〇16日(木) 睦月月次祭…
続きを読む
初詣のご注意
丹生都比売神社の初詣について何点かご注意を申し上げます。 ・例年、三が日の午後は混雑をいたします。 ・冷え…
続きを読む
丹生都比売神社奉納菓子のお知らせ
【お知らせ】1月16日 大坂の南海なんば駅2階中央改札口前のロカリスト直営店に再入荷。ただし数量限定で店頭…
続きを読む
厄除祭特別祈祷のご案内
新年1月19日に斎行される、厄年を迎えた方々の除災招福を願う厄除祭の中で、「厄除祭特別祈祷」を執り行います…
続きを読む
ご神宝の博物館特別展示のお知らせ
この年末年始、奈良国立博物館に於いて、丹生都比売神社ご神宝の特別展示が行われます。 奈良国立博物館 名品展…
続きを読む
縁結び守 授与一時休止のお知らせ
みちびきのご神犬の描かれた当社の縁結び守ですが、多くの方にお求め頂き、奉製が間に合わない状況となりました。…
続きを読む
ご神宝の博物館特別展示について
この夏、奈良国立博物館と和歌山県立博物館に於いて、丹生都比売神社ご神宝の特別展示が行われます。 〇奈良国立…
続きを読む
7月7日 世界遺産登録20周年
この令和6年7月7日をもちまして、丹生都比売神社は『世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道』としてユネスコ世界文…
続きを読む
「夏詣御朱印」頒布開始
過ぎし半年の無事を感謝し、来る半年の更なる平穏を祈る 新しい日本の風習『夏詣』 今年の夏詣は…
続きを読む
「縁結び守」頒布開始
7月7日の当社の世界遺産登録20周年を前に、新しい「縁結び守」を奉製いたしました。 みちびきのご神犬が良縁…
続きを読む
〒649-7141
和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
お電話:0736-26-0102
(毎日午前8時45分から午後4時30分)