本殿特別拝観のご案内

本殿特別拝観のご案内
平成29年4月17日UP 5月3日~5月7日に本殿特別拝観を行います。重要文化財当社本殿(一間射春日造りで…
続きを読む
本殿特別拝観のご案内
平成29年4月17日UP 5月3日~5月7日に本殿特別拝観を行います。重要文化財当社本殿(一間射春日造りで…
続きを読む
ライトアップと音楽の夕べ
平成29年4月2日UP GW期間中、当社境内に於いて「ライトアップと音楽の夕べ」が開かれます。フランス人チ…
続きを読む
~世界遺産追加登録特別企画~ 高野参詣道トレッキングの案内
平成29年4月2日UP 高野山へ通じる道「高野参詣道」として平成28年10月に登録された三谷坂を登り当社を…
続きを読む
NHK文化センター梅田教室講座「雅楽を楽しむ」
平成29年4月2日UP 当社は高野山の守護神として、弘法大師の時代から深く信仰され、中でも舞楽(雅楽に合わ…
続きを読む
「花盛祭(はなもりさい)」のご案内
平成29年2月20日UP 当社の春の大祭で、ご祭神に花を供え春の訪れを寿ぐ祭りで、当日は参道に季節の花を竹…
続きを読む
バッハ・イン・ザ・サブウェイズ開催及び境内ライトアップ
平成29年2月2日UP 平成22年、バッハの誕生日である3月21日にニューヨークの地下鉄で一人のチェロ奏者…
続きを読む
NHK文化センター梅田教室講座「雅楽を楽しむ」
平成29年1月19日UP 当社は高野山の守護神として、弘法大師の時代から深く信仰され、中でも舞楽(雅楽に合…
続きを読む
神社を知る講座 新春特別講座『日本人と自然と神』共存する神と仏
恒例の「神社を知る講座」特別講座を開講いたします。自然の中に神々を感じ、神と仏を大切にして、宗教で争いをし…
続きを読む
NHK文化センター横浜/水戸 立春特別講座のお知らせ
平成29年1月12日UP 当社の宮司が出向し、講座が開設されます。近隣の方はぜひご参加ください。 ●期日・…
続きを読む
平成29年 厄除祭・御田祭のご案内
平成29年1月12日UP 厄除祭 (やくよけさい)厄年の方々の除災招福を祈願する祭、「厄除祭特別祈祷」を…
続きを読む
〒649-7141
和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
お電話:0736-26-0102
(毎日午前8時45分から午後4時30分)