5月3日~7日 本殿特別拝観のご案内

5月3日~7日 本殿特別拝観のご案内
「本殿特別拝観」を実施致します。 普段は楼門前並びに横からの拝観となる重要文化財の本殿を間近にご覧いただき…
続きを読む
5月3日~7日 本殿特別拝観のご案内
「本殿特別拝観」を実施致します。 普段は楼門前並びに横からの拝観となる重要文化財の本殿を間近にご覧いただき…
続きを読む
6月6日 柴燈大護摩供厳修のおしらせ
今年は弘法大師が生まれて1250年という記念の年に当たります。 当社と縁の深い弘法大師の御生誕を祝して、「…
続きを読む
4月16日 ご神犬公開中止のご案内
毎月16日に月次祭に合わせて行っております、ご神犬の公開について、4月16日の公開は休止とさせていただきま…
続きを読む
境内桜、開花のお知らせ
各地から桜情報が聞こえ始め、当社の境内の桜も満開の時期を迎えております。 当社にはいろいろな種類の桜が植わ…
続きを読む
4月9日 令和5年花盛祭斎行のお知らせ
当社の春の大祭で、ご祭神に花をお供えし春の訪れを寿ぐ祭である「花盛祭」を下記により斎行致します。 当日は季…
続きを読む
3月26日 バッハ・イン・ザ・サブウェイズのご案内
世界中で行われるバッハの生誕を祝してクラシック音楽に親しみ、音楽の輪を広げる運動である「バッハ・イン・ザ・…
続きを読む
令和5年厄除祭・御田祭のご案内
厄除祭 (やくよけさい) 1月15日(日)午前11時より 厄年の方々の除災招福を祈願する祭、「厄除祭特別祈…
続きを読む
令和5年正月 昇殿参拝と新春祈祷のご案内
めでたい年の初めにあたり本年も正月三が日にわたり、昇殿参拝と新春祈祷をお受けいたします。 〇受付時間 …
続きを読む
令和5年正月について
令和5年正月、初詣の参拝順路やコロナ対策等についてご案内申し上げます。 〇参拝順路・・・参拝時の混雑を避け…
続きを読む
12月~3月 輪橋通行止めのお知らせ
当社の輪橋は、神様の橋を渡ることにより、そのお力を戴くということからご参拝の折にお渡りを戴けておりますが、…
続きを読む